吹田市にて外壁塗装工事の様子【軒天補修】 - 豊中市,吹田市周辺で外壁塗装・屋根リフォームをするならストラリフォームへ

「現場日記」現場よりリアルタイムで更新中!会社名は毎日頑張っています

吹田市にて外壁塗装工事の様子【軒天補修】

こんにちわ!

吹田市にて外壁塗装工事を行っている中で

今回は軒天補修の様子をUPしていきたいと思います。

こちらが軒天になります。軒天にクラックが複数ありましたので

クラック補修を行いました。

 

クラックの補修が完了したら軒天の下塗りを行います。

塗料の汚れが付かないように、しっかりと養生をしておきます。

 

軒天部分の2回目の塗装になります。

塗料の厚みをしっかりとつけて補修跡もわからなくなりました。

 

次は破風板のシーリングです。

こちらの隙間部分にシーリングを充填していきます。

マスキングテープで養生もしっかりとおこないます。

シーリング充填

完了!破風板のシーリングは家の外壁や屋根の耐久性を保つため非常に重要です。

破風板は雨や風から家を守る役割を果たしており、

特に高い位置にあるため、劣化しやすい部分と言えます。

こうしたシーリングの重要性は、防水の確保・耐久性の向上や美観の維持と繋がっていきます。

 


どんな工事をしているの?

施工事例

吹田周辺の施工事例
豊中周辺の施工事例
箕面周辺の施工事例
茨木周辺の施工事例
神戸周辺の施工事例
お問い合せ 無料見積もり依頼
S